新着情報
2024/08/25
ほっとひと息『誕生日』

『主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで。』(聖書のことば)
私事で恐縮ですが、今月23日は誕生日でした。幼い頃は楽しみだった誕生日も、50代も半ばになりますとあまり嬉しいものではありませんね。
私は毎日、仕事で車を運転していますが、いつも利用しているガソリンスタンドで受付の画面に会員証を掲示しますと 「♪ハッピーバースデー トゥーユー」 のメロディーが大きな音量で流れます。誕生日月は5円引き!さらに会員割引も含めますとかなりお得になります。ガソリン価格が高騰している昨今、とてもうれしい誕生日プレゼントです。
人生には「3つの坂」があるとよく言われますが、「上り坂」、「下り坂」、「まさか」。
50数年の人生、たくさんの良い思い出があります。
そしてそれ以上に(?)、辛い、苦しい、「まさか」の体験もしてきました。
カトリックのシスターであった渡辺和子さんは、その著書の中でこのように言われています。
『大切なのは、経歴よりも「苦歴」。
苦しみの一つ一つは、乗り越えられることによって、
その人のかけがえのない業績となるのです。』
「苦歴」、その経験がなければ気付かないこともたくさんあります。
自分が弱い人間であるということを認めるときに、その弱さを支えてくれる存在を知ることができます。
『すべての事について、感謝しなさい』
これは聖書の中に書かれている言葉ですが、
どんなことにも、良いことにも、苦しいことにも感謝する心を持ちたいものです。
今年4月に亡くなられた、クリスチャン詩画作家・星野富弘の詩をご紹介します。
『笑顔で挨拶を交わし 小さなことにもよろこび
嘘を言わず 悪口も言わず 全てのことに感謝し 人のしあわせを祈る
一月一日の気持ちを 皆がみんな
十二月三十一日まで持ち続けていられたら 美しい国になる』

ほっとひと息 一覧(NEWS一覧)
https://ccnz.jp/news/